相模原市でWEBとSEOの学習メモ

神奈川県相模原市でWEB開発とSEOの勉強をしつつ地域情報発信や日記的投稿をするブログです。

SEO内部施策を用いて、完全にホワイトハットな手法でWEBサイトの順位を上げアクセスアップにつなげることを目標に、はてなブログで数々の実験をしています。ターゲットワードを決めて高順位も狙います。
現在のターゲットワード:「相模原 SEO」「商店街 SEO」

調子に乗って長文エントリにするとまたアクセス数が…

Bootstrap談義パンダアップデートの所感など、"書きたい"ネタが沢山あったので思うがままに書いていたら、またアクセス数が落ちていました。短文投稿、心がけ大事。

はてなブログのデザインがBootstrapベースだという事を書いたけど、どうやら本家TwitterのBootstrapベースというよりは、Google Bootstrapベースになるのではという気がしてきた。ボタンのデザインが立体的になるのがTwitter Bootstrapで、Google Bootstrapはより平面的なボタンになる。

トップページのサービスへのリンクの横に、NEWという文言のラベルがついていると思うが、ああいった最近よく見るデザインはBootstrapベースであることが多い。デザインの1ジェネレーションですね。