相模原市でWEBとSEOの学習メモ

神奈川県相模原市でWEB開発とSEOの勉強をしつつ地域情報発信や日記的投稿をするブログです。

SEO内部施策を用いて、完全にホワイトハットな手法でWEBサイトの順位を上げアクセスアップにつなげることを目標に、はてなブログで数々の実験をしています。ターゲットワードを決めて高順位も狙います。
現在のターゲットワード:「相模原 SEO」「商店街 SEO」

フッターの真上のテキスト羅列はSEOに影響があるのか

インターネットの強みを生かして、ネット経由の来客どんと来いみたいなサイト。そういったサイトのトップページにありがちなSEO施策として、フッターの丁度真上の(往々にしてスペースが余る…)スペースにやたら多くの地名を羅列する。

 

サービス提供エリア:相模原/町田/川崎/横浜/横須賀/座間/海老名/大和/綾瀬/厚木…

 

みたいなやつ。これ、具体的にどういう効果があるのか疑問ではあるけど、このページは対策をしているなという印象に残りやすい施策だよね。

 

マイナーな地名を含んだミドルワードなどでは、トップヒットしているのがこういった施策を行っている会社であったりするけど、それはそもそも検索結果件数が少ないからであって。

 

とは言え、どのキーワードから反響がくるかわからないから、ロングテールSEO的にその文章を置いているという事なのかな。つまり真剣に対策をする会社があらわれるまでのトップヒット。

 

少し実験をしてみよう(住んでいる人すみません)

 

SEO対策サービスエリア:飫肥早岐/彼杵/櫟原/豆酘/瓜生田/嫐迫/銀鏡/都農/頴娃/姶良のSEOなら

 

半分くらいは行った事のある場所なので許して下さい。姶良のクレープ自販機のクレープ美味しかったです。