相模原市でWEBとSEOの学習メモ

神奈川県相模原市でWEB開発とSEOの勉強をしつつ地域情報発信や日記的投稿をするブログです。

SEO内部施策を用いて、完全にホワイトハットな手法でWEBサイトの順位を上げアクセスアップにつなげることを目標に、はてなブログで数々の実験をしています。ターゲットワードを決めて高順位も狙います。
現在のターゲットワード:「相模原 SEO」「商店街 SEO」

あれ、Analytics無効にされてない?

2日連続で、はてなブログアクセス解析でのアクセス数(PVベース)は数十アクセスあるのに、Analyticsでチェックすると0アクセスという状態が続く。訳が分からない。

もしや、こっそりアクセス数のカウント方法を変えて、数字を水増しするようになったことがユーザにばれないよう、Analyticsの利用にブロックをかける方針になったのだろうか?

多くのユーザはアナウンスされない改悪があっても、気付くことはできないし、情報の共有も出来ない。このままだと本当に悪い方向に向かっていくね。

「はてな批判」というはてなグループを作って、こういう情報を共有するのが最も良いだろうか。

 

(追記:Analytics側の表示不具合だったのか、現在は回復しています。)