相模原市でWEBとSEOの学習メモ

神奈川県相模原市でWEB開発とSEOの勉強をしつつ地域情報発信や日記的投稿をするブログです。

SEO内部施策を用いて、完全にホワイトハットな手法でWEBサイトの順位を上げアクセスアップにつなげることを目標に、はてなブログで数々の実験をしています。ターゲットワードを決めて高順位も狙います。
現在のターゲットワード:「相模原 SEO」「商店街 SEO」

はてなブログへの検索エンジンからの流入比率 Yahoo!が異様に多いのは何故?

はてなブログアクセス解析の結果

はてなブログに搭載されている簡易的なアクセス解析機能。

日別のアクセス数、アクセス元サイト、検索エンジンからの流入時のキーワードなどが分かるようになっているのだが、その比率にどうやら偏りがある。

 

Google検索からの流入、はてなブログからの流入(トップページのオススメブログ、新着エントリ等から)、Yahoo!検索からの流入で割合が出ているのだが、

 

Googleから
8%
Yahoo!から
47%
はてなブログから
43%

となっている(残り2%はきっとODiNと千里眼からに違いない)。

明らかに偏っている。というか、Googleからは一件しか来ていない。何故だろう?

 

アクセスの偏りに対する考察 

広く知られているように、GoogleとYahoo!の検索エンジンは同じものだ。したがって、考えられる仮説としては、

 

このサイトの検索結果表示回数が落ちてきている。その傾向がYahoo!に反映されるのが少し遅れている。

 

あるいは、

 

はてなブログアクセス解析では、Google Analyticsの検索ワードにおける(not provided)を完全に除外して数を出している。

 

あたりか。

 not providedとは

ちなみに、Google Analytics(not provided)とは、検索で飛んできたユーザがGoogleアカウントにログインしていた場合の表示。どういったワードで検索したかを暗号化してマスクしている状態。SEO Japanの記事によれば、検索ワードの39%がマスクされた状態であるとのこと。

 

まあ、このブログのターゲティングキーワードが「相模原 SEO」であるということで、訪問者におけるGoogleログインユーザの割合は平均より多いかもしれないけれど。

 

そうとでも考えないと、Googleに嫌われているということだから救いが無いです。ODiNに乗り換えるか。